アクセス
JP EN
法曹養成センター

法曹養成センター

 

2025年度 法科大学院教育と司法試験及び法曹養成に関する意見交換会~在学中受験資格の導入による影響を中心に~ のご案内(10/8)

当センターでは、毎年、法曹養成課程を経て間もない新入会員と、まさに経験中の司法修習生の方々にお集まりいただき、当会の法曹養成に関する施策に生かすべく、その生の声を伺う機会を設けております。

法科大学院教育と予備試験、更に令和5年度から導入された在学中受験資格との関係、法科大学院教育と司法修習との関係を踏まえ、法曹を目指す意欲を持った人を法曹界に誘い、法曹の活動分野を広げていくための具体的な解決策を模索し続けなければなりません。

法科大学院教育、司法試験、そしてその後の法曹養成過程をめぐる様々なテーマについて、活発な意見交換をしていただきたく、奮ってご参加くださるようお願いいたします。

詳細はこちらのチラシ(PDF:634KB)をご確認ください。

※当日は、軽食をご用意いたします。

日時

2025年10月8日(水)午後6時00分~

場所

弁護士会館5階502DEF会議室
(千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館)

対象

77期会員78期司法修習生、法科大学院教授、司法改革総合センター委員、司法修習委員会委員、法曹養成センター委員 等

お申込み方法

こちらのウェブフォームからお申込みください。
(申込期限:9月29日(月)まで)

お問合せ先

東京弁護士会事務局 司法調査課 TEL 03-3581-2207

法曹養成センターメニュー