新着情報
- 2020年12月23日
- 日本公認会計士協会東京会と東京弁護士会の共同勉強会を開催しました(2020年12月9日)
- 2020年12月09日
- 日本公認会計士協会東京会と東京弁護士会の若手交流会を開催しました(2020年12月1日)
- 2020年08月17日
- 東京税理士会麹町支部と東京弁護士会との交流会を開催しました(2020年8月6日)
- 2020年07月22日
- TOKYO創業ステーションにて、弁護士による相談が始まります!
中小企業法律支援センター
東京弁護士会は、多くの中小企業に充実した法的サービスを行き渡らせるために、平成26年2月、中小企業の法的支援を専門に扱う「中小企業法律支援センター」を立ち上げました。当センターは、事案に適した弁護士を紹介する制度の導入や、中小企業関連団体等との連携を進め、ともすると「敷居が高い」「顔が見えない」「費用が分からない」と見られがちな弁護士像を転換し、弁護士の側から中小企業に積極的にアプローチして法的課題の解決を支援するアウトリーチ活動に取り組んでおります。
中小企業向け弁護士紹介
当センターは、中小企業へ法律相談を担当する弁護士を紹介しています。当センターの弁護士紹介の大きな特徴は、「コンシェルジュ弁護士」と「精通弁護士」による2段階での紹介システムです。
詳しくはこちら
渉外活動(諸団体との連携、アウトリーチ活動)
中小企業関連団体等と連携を構築し、中小企業に寄り添うアウトリーチ活動を実施しています。
詳しくはこちら
自治体向けのご案内ページはこちら
広報冊子