新型コロナウイルス関連情報のご案内

最終更新日:11月17日
- 目次
- 1.当会の業務状況(10/19更新)
- (1)弁護士会館(霞が関)、多摩支部会館(立川)の入館・業務時間(10/30更新)
- (2)各法律相談の運営状況
- (3)成人の刑事事件及び少年事件の当番弁護士の派遣
- (4)対応休止中の市民・自治体向け窓口等
- 2.お役立ち情報
- (1)市民向け(10/30更新)
- (2)中小企業・小規模事業者向け
- 3.会長声明(8/20更新)
- 4.東京弁護士会の新型コロナウイルスへの対応(LIBRA2020年11月号特集)(11/17更新)
1.当会の業務状況
(1)弁護士会館(霞が関)、多摩支部会館(立川)の入館・業務時間
弁護士会館(霞ヶ関):平日午前9時30分~午後4時30分
多摩支部会館(立川):平日午前10時~午後4時30分
(2)各法律相談の運営状況
現在、ご相談をお受けしている相談窓口は次の通りです(面接相談も再開しております)。電話番号、受付時間等は各リンク先からご確認ください。
・法律相談センター
・弁護士紹介センター(市民向け)
・中小企業法律支援センター(事業者向け)
・子どもの人権110番
・犯罪被害者支援センター
・高齢者・障害者に関する相談(オアシス)
・民事介入暴力被害者救済センター
・マンション管理相談窓口
・空き家相談
(3)成人の刑事事件及び少年事件の当番弁護士の派遣
通常通り継続しております。
(4)対応休止中の市民・自治体向け窓口等
現在、以下の窓口等は対応を休止させていただいております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
・市民窓口 面談相談(電話相談のみ受け付けております)
2.お役立ち情報
(1)市民向け
・新型コロナウイルスに関する生活問題Q&A
・新型コロナウイルス感染拡大防止支援措置のご紹介(性の平等に関する委員会)
・消費者問題 Q&A(日本弁護士連合会 消費者問題対策委員会)
・コロナ禍における子どもに関するQ&A(子どもの人権と少年法に関する特別委員会)
・新型コロナ禍における債務整理(自然災害債務整理ガイドラインの利用)について
・コロナ禍と自然災害債務整理ガイドラインに関するQ&A
(2)中小企業・小規模事業者向け(中小企業法律支援センター)
※クリックすると東京弁護士会中小企業法律支援センターのサイトに移動します。
・中小企業・小規模事業者向けのQ&A
・中小企業・小規模事業者向けの有益情報リンク集
3.会長声明
(1)新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける市民及び事業者の皆様への支援を表明するとともに、法テラスによる無料法律相談に関する支援を求める会長声明(3月17日)
(2)新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の影響を受ける市民及び事業者の皆様への支援を表明するとともに、より相談しやすい法律相談体制の構築を目指す会長声明(4月24日)
(3)東京拘置所及び立川拘置所における一般面会の禁止についての会長声明(4月27日)
(4)新型コロナウイルス感染対策としての仮放免に伴う生活支援と全件収容主義の是正を求める会長声明(5月28日)
(5)学生支援緊急給付金に関する会長声明(6月11日)
(6)東京出入国在留管理局の収容施設内における新型コロナウイルス感染症の発生に関し、全件収容主義の是正とともに仮放免の徹底を求める会長声明(8月18日)