- 新着情報
- 「障害者の人権110番」を実施します(2023/12/6)
- 第5回 全国一斉障害年金法律相談会について(11/2)
- 【YouTube動画を配信中です:「東京三弁護士会成年後見制度20周年記念シンポジウム」】
- 「障害者の人権110番」を実施します(2022/12/6)
- 「障害者の人権110番」を実施します(2021/12/3)
- 人権擁護大会プレシンポジウム「長期入院者の人権を考える 〜精神科病院の現状と弁護士の役割〜」のご案内(9/3)
- 「障害者の人権110番」を実施します(2020/12/3)
- 「障害者の人権110番」を実施します(2019/12/4)
- オアシス20周年記念シンポジウム「地域で共に生きる、支えあう ~新しい高齢者・障害者の権利擁護のネットワークづくり~」のご案内
- 「障害者の人権110番」を実施します(2017/12/5)
- 意思決定支援推進全国キャラバン in 東京 ~認知症や障がいのある人の意思決定を支える仕組みと実践手法を考える~(3/25)のご案内
- 「障害者の人権110番」を実施します(2016/12/5)
- 第2回「遺言・相続全国一斉相談会」を開催します(2016/11/15)
- オアシス15周年記念シンポジウム「高齢者と障がい者の地域生活を支える~権利擁護のさらなる質の向上を目指して~」
- シンポジウム:障害者権利条約をみんなで使おう!
- シンポジウム:高齢者やALS(筋萎縮性側索硬化症)患者が安心して日常生活を送るために
第5回 全国一斉障害年金法律相談会について(11/2)
障害年金の受給は、障がいのある人の生活を支える基本的権利です。
しかし、全国の障がいのある人約965万人(2021年版障害者白書)のうち障害年金受給者は約221万人に過ぎず(2021年3月)、75%以上の方が無年金状態です。また、2018年5月以降に明らかになった障害年金の大量支給停止問題等、障がいのある人の生存権が脅かされています。
そのため、2018年度、2019年度、2021年度、2022年度に続き、日弁連及び各弁護士会において、全国一斉障害年金相談会を実施いたします。
障害年金に関する一般的な相談や支給停止・支給却下の事案等につき、全国各地の弁護士が無料で相談をお受けします(相談料無料・予約不要)。
ご本人だけではなく、ご家族や支援者の方からも相談を受け付けますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細は、こちら(PDF:2.1MB)をご確認ください。
日時
2023年11月2日(木)10時~16時 ※12時30分~13時30分は一斉休憩です。
電話番号
0570-031-102
(特設番号です。11月2日以外はご利用いただけませんのでご注意ください。)
問合せ先
東京弁護士会人権課 TEL:03-3581-2205