- 新着情報
- オータムスクール2025 ~会計と法律を体験しよう!~(10/26)
- 2025法教育イベントのお知らせ(10/26オータムスクール、12/24・25冬休み裁判傍聴会)
- 【申込受付終了】2025夏休みジュニア・ロースクールのご案内(2025/7/30、7/31)
- 【終了】冬休み裁判傍聴会2024のお知らせ(12/24・25)
- 【終了】オータムスクール2024 ~お仕事体験してみよう~(11/24)
- 【終了】法教育イベントのお知らせ(冬休み裁判傍聴)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクールのご案内(7/30・31)
- 【終了】冬休み裁判傍聴会2023のお知らせ(12/25・26)
- 【終了】 オータムスクール2023 ~会計と法律を体験しよう!~(11/19)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクール2023のご案内(7/25・7/26)
- 【終了】冬休み裁判傍聴会2022のお知らせ(12/23・26)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクール2022のご案内(7/25・7/26)
- 【終了】冬休み裁判傍聴会2021のお知らせ(12/23・24)
- 【終了】オータムスクール2021 ~会計と法律を体験しよう!~(11/20)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクール2021のご案内(8/10)
- 【終了】オータムスクール2020 ~会計と法律を体験しよう!~(11/23)
- 【終了】2019年冬休み裁判傍聴会のお知らせ(12/25・26)【募集を終了しました】
- 【終了】オータムスクール2019~会計と法律を体験しよう!~(11/17)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクール2019のご案内(7/30・31)
- 【終了】2018年 冬休み裁判傍聴会のお知らせ(12/25・26)
- 【終了】オータムスクール2018~会計と法律を体験しよう!~(11/11)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクール2018のご案内(7/26・27)
- 【終了】2017年 冬休み裁判傍聴会のお知らせ(12/25・26)
- 【終了】オータムスクール2017~法律と会計を体験しよう!~(11/26)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクールのご案内(7/27・28)
- 【終了】2016年 冬休み裁判傍聴会のお知らせ(12/26)
- 【終了】夏休みジュニア・ロースクールのご案内(7/26・27)
- 活動内容
- イベント
- 夏休みジュニア・ロースクール
オータムスクール2025 ~会計と法律を体験しよう!~(10/26)
日本公認会計士協会東京会・東京弁護士会は、体験授業として「オータムスクール」を開催いたします。
案内役の公認会計士・弁護士と一緒に、会計や裁判を体験してみませんか?
チラシはこちら(pdf:1.41MB)
※チラシ裏面に記載されている注意事項をご確認のうえお申込みください。
開催日時
2025年10月26日(日)13時00分~17時35分
※12時30分開場
開催場所と方法
東京都千代田区九段南4−4−1 公認会計士会館ホール1
JR総武線・地下鉄有楽町線・南北線・都営新宿線市ヶ谷駅A3から徒歩7分
地図はこちら(日本公認会計士協会ウェブサイト)
内容
会計講座 ハロー!会計 パン屋「ル・パン」の経営問題
利益を出すには、いくらでパンを売ればいい?
高くて良い機械と、安いけれど壊れやすい機械、儲かるのはどっち?
ジュニア公認会計士として、パン屋さんの経営コンサルティングをして、儲けの秘密を解き明かそう!
民事模擬裁判 パン屋「ル・パン」の立ち退き問題
建物の大家さんが、パン屋さんに立ち退きを求め訴えた!
同じ場所でお店を続けたいパン屋さんと、高齢の母と一緒に暮らすために建物を返してほしい大家さん。
裁判官になって、両者が納得できる和解案を考えよう。
参加対象・定員・参加費
【対 象】中学生(都内およびその近郊在住の方)
【定 員】60名(申込み多数の場合は抽選となります。当選者にのみ、10月上旬にメールにて当選通知をお送りいたします。)
【参加費】無料
申込締切日
2025年9月30日(火)
申込方法
次のウェブサイトからお申込みください。
お申し込みフォーム
※お申込みが完了後、自動返信メールをお送りいたします。
自動返信メールが届かない場合は、お問合せ先までご連絡ください。
問合わせ先
東京弁護士会広報課
autumn@toben.or.jp