アクセス
JP EN

ようこそ東京弁護士会へ!

鈴木 善和

東京弁護士会 会長

鈴木 善和

私たち弁護士会は、権利をまもる、生活をまもる、社会の正義をまもる、人権をまもる、人としての尊厳をまもる、そして平和をまもるために、司法という国の作用や憲法や法律に代表される法制度を利用したいと考えている全ての皆さんに開かれています。

たぶん、今日こうして東京弁護士会のホームページを訪れて頂いた皆さんは、そんな弁護士会の活動について、もっと知りたいという思いを持って下さっているものと思います。そして、この「役員からのご挨拶」のコーナーに辿り着かれたということは、既にいくつかのページの情報にも接して来られたものと思いますが、いかがでしたか?

例えば、まだでしたら、「東京弁護士会の主な活動」というページに入ってみてください。その中に「東京弁護士会人権賞」というコーナーがあります。昨年度の人権賞の受賞者は袴田ひで子さんでした。今年の1月17日弁護士会館内の講堂「クレオ」にて授賞式が行われました。その模様の動画も掲載されていますので、この機会に是非ご覧ください。

東京弁護士会ってどんな意見なんだろうということでしたら、「私たちのメッセージ」というページをご覧ください。そこには近年の会長声明や各種意見書などの情報が掲載されています。本当はそれらがどのように実現したのか、結果についても載せられればいいのですが、これは今後の課題です。

私の会長としての思いは、言いっ放しにしない、実現する弁護士会でありたい、在任中に結果が出なくても、いつか花が咲くことを信じて頑張ってまいります、ということにあります。

そのためにも、ご意見をどしどしお寄せ下さい。宜しくお願い致します。