法律相談・弁護士紹介・紛争解決(7委員会)
-
公益通報者保護特別委員会
委員会ページへ当委員会は、公益通報制度の調査や研究にとともに、公益通報を考えている方への法律相談や支援活動を行っています。また、企業や省庁、自治体などが設けている公益通報の受付窓口に弁護士を推薦し、制度の適切な運用に協力しています。
-
災害対策・東日本大震災等復興支援委員会
委員会ページへ -
住宅紛争審査会運営委員会
住宅紛争審査会運営委員会は、住宅紛争審査会(住まいのトラブルのあっせん、調停、仲裁業務)の運営を中心に、紛争処理委員の研修や平成22年4月から始まった専門家相談業務の運営を担当する委員会です。
-
東京三弁護士会医療関係事件検討協議会
委員会ページへ東京三弁護士会医療関係事件検討協議会は、医療関係事件に関する訴訟技術(主張整理方法、立証方法等)及び審理方法の調査・検討・研究・改善等を行うことを目的として活動しています。
-
紛争解決センター運営委員会
あっせん・仲裁手続(ADR)を行う紛争解決センターを運営すると共に、あっせん人・仲裁人候補者に対する研修、あっせん・仲裁についての研究・調査を行っています。
-
法律相談センター運営委員会
委員会ページへ -
リーガル・アクセス・センター運営委員会
委員会ページへリーガル・アクセス・センター(LAC)の運営や、弁護士保険(権利保護保険)の被保険者に対する弁護士紹介、会員に対する研修、日弁連等との連絡及び調整等を行っています。