- なるほど!遺言相続
- 新着情報
- 令和6年10月14日(月・祝)「弁護士と税理士と公証人による 秋の法律・税金無料相談会」の開催のご案内(新宿駅西口広場イベントコーナー)
- 【オンライン開催・無料】2024年度法律事務職員研修「日弁連能力認定試験フォローアップ研修」のご案内(10/29・11/7)
- 弁護士と不動産鑑定士による春の不動産 無料相談会(4/19・新宿駅西口地下広場イベントコーナー)開催のご案内
- 法律事務職員研修のご案内
- 【遺言相続法律支援PT勉強会 2月開催報告】遺言書作成
- 日弁連 事務職員能力認定制度のご案内
- 相続登記はしないといけない?-相続登記の義務化-
- 家族が急に亡くなった場合どうする?
- 【遺言相続法律支援PT勉強会 11月開催報告】遺言、遺言の執行
- 弁護士業務改革委員会遺言相続法律支援PT 勉強会報告
- 【オンライン開催・無料】2023年度法律事務職員研修「日弁連能力認定試験フォローアップ研修」のご案内(10/24・11/8)
- シンポジウム「これで防げる!学校体育・スポーツ事故 ー第7回 4つのテーマの再検証」開催のご案内(9/30)
- 【遺言相続法律支援PT勉強会 8月開催報告】遺言執行者の職務執行上の課題
- 【遺言相続法律支援PT勉強会 7月開催報告】マンション内孤独死への対応
- 【遺言相続法律支援PT勉強会 6月開催報告】遺留分侵害額請求の権利行使と制限
- 【遺言相続法律支援PT勉強会 4月開催報告】祭祀承継者
- 【遺言相続法律支援PT勉強会開催の報告】遺言の特定性
- 【遺言相続法律支援PT勉強会開催の報告】渉外相続
- 【遺言相続法律支援PT勉強会開催の報告】遺言相続に関する対抗関係についての法改正
- 【遺言相続法律支援PT勉強会開催の報告】養子縁組に関する縁組意思
- 弁護士と不動産鑑定士による春の不動産 無料相談会(4/21・新宿駅西口地下広場イベントコーナー)開催のご案内
- 【オンライン開催・無料】2022年度法律事務職員研修「日弁連能力認定試験フォローアップ研修」のご案内(10/21・11/4)
- 弁護士と不動産鑑定士による春の無料相談会(4/22・新宿駅西口地下広場イベントコーナー)開催のご案内
- シンポジウム「これで防げる!学校体育・スポーツ事故 〜体育館に関わる事故から子どもを守る〜」開催のご案内(3/26)
- 書籍「依頼者の争続を防ぐための ケーススタディ遺言・相続の法律実務」のご案内
- 【申込受付終了しました】弁護士による遺言相続相談窓口のご案内(申込期間11月24日~12月7日)
- 【オンライン開催】シンポジウム『マンションの管理適正化・再生の円滑化のために期待される専門家の役割』開催のご案内(11/1)
- 活動内容
- 法律事務職員研修
- 勉強会報告(遺言相続)
シンポジウム「これで防げる!学校体育・スポーツ事故 〜体育館に関わる事故から子どもを守る〜」開催のご案内(3/26)
東京弁護士会は、シンポジウム「これで防げる!学校体育・スポーツ事故 〜体育館に関わる事故から子どもを守る〜」を後援しています。本シンポジウムは、東京弁護士会 弁護士業務改革委員会 スポーツ法検討PTのメンバー有志が運営に携わっています。
体育の授業や部活動で体育館を使用されている先生方や、学校体育館でさまざまな活動を行っている地域住民の皆さま、そして災害時の避難所としての機能について関心をお持ちの自治体の方や自治会・町内会の方々をはじめ、このテーマに関心をお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
(画像をクリックすると、シンポジウムの詳細をご覧いただけます。)
日時・形式
日時:2022年3月26日(土) 13時30分〜16時
形式:Zoomウェビナーによるオンライン形式
対象・定員・参加費
対象:学校教員、自治体関係者、スポーツ指導者 その他、このテーマに関心をお持ちの方
定員:500名(シンポジウム当日、参加申請をしていただいた方から先着順)
参加費:無料
参加方法
当日下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください(13時30分頃から入室可能)。https://us06web.zoom.us/j/82956805623?pwd=bi9reHNkVnlBYzFQN1V4Tk9wVlFGQT09
パスコード:779574
プログラム
1 体育館施設における事故の実態について ~JSCのデータ分析から~
北村 光司(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 主任研究員)
2 体育館施設事故の裁判例分析報告
伊丹 郁人(東京弁護士会 弁護士)
3 中体連アンケート分析結果報告
渡邉 智己(東京弁護士会 弁護士)、原 千広(東京弁護士会 弁護士)、三輪 渉(神奈川県弁護士会 弁護士)
4 技術専門家から見た体育館施設の実態と課題 ~体育館視察を踏まえて~
瀬戸 馨(公益社団法人 日本技術士会登録 子どもの安全研究グループ会長)
5 提言
6 ディスカッション・質疑応答
主催・後援
主催:一般社団法人 日本スポーツ法支援・研究センター、公益財団法人 日本中学校体育連盟、NPO法人 Safe Kids Japan、日本スポーツ法学会
後援:スポーツ庁、公益財団法人 日本スポーツ施設協会、公益財団法人 スポーツ安全協会、公益財団法人 笹川スポーツ財団、独立行政法人 日本スポーツ振興センター、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会、国士舘大学大学院 法学研究科、公益社団法人 東京都理学療法士協会、公益社団法人 日本技術士会登録子どもの安全研究グループ、特定非営利活動法人 学校教育・スポーツ教育指導法開発研究会
問合せ先
■シンポジウムに関するお問合せ先
メトロポリタン法律事務所 弁護士 中嶋 翼 TEL:03-3356-7618
(東京弁護士会弁護士業務改革委員会委員(スポーツ法検討PT所属)
■弁護士業務改革委員会 スポーツ法検討PTに関するお問合せ先
東京弁護士会 業務課 TEL:03-3581-3332