アクセス
JP EN
外国人の権利に関する委員会

外国人の権利に関する委員会

 

オンラインシンポジウム「私たちの街から人種差別をなくそう~反人種差別条例制定の現状と課題」のご案内(7/12)

※本シンポジウムは、終了いたしました。

2016年にヘイトスピーチ解消法が施行されて以来、全国各地の自治体で差別被害をなくすための条例やガイドラインの制定が広まっています。外国人の権利に関する委員会では、全国の条例を収集、分析してきました。
この度、全国の差別をなくすための条例や規則・ガイドラインの活用と今後の条例づくりの取り組みを進めるためにシンポジウムを開催いたします。
講師に、差別的表現規制の比較法研究、有害言論規制の合憲性審査基準・方法論をテーマに研究をされている奈須祐治氏(西南学院大学教授)に差別禁止条例の評価、また神奈川新聞の記者石橋学氏に現場の状況をお話をいただきます。
奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

日時                                           

2021年7月12日(月)午後6時~午後8時(予定)

場所

Zoomウェビナーによるオンライン開催
※オンラインのみでの開催となり、弁護士会館へお越しいただいてもご参加いただくことはできませんのでご注意ください。

講師

奈須 祐治 氏(西南学院大学教授・憲法)
石橋 学 氏(神奈川新聞記者)

内容

1.委員会からの趣旨説明・報告(当委員会プロジェクトチーム担当者)
2.奈須祐治教授の講演
3.石橋学氏からの報告
4.質疑応答・ディスカッション

対象

どなたでもご参加いただけます。
参加費無料・定員500名

参加方法

Zoomウェビナーによるオンライン開催 ★事前申し込み不要です★

※当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合には、やむを得ずシンポジウムを中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
※視聴者(参加者)のPC環境・通信状況等の不具合について、当会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので、あらかじめご了承ください。

<シンポジウムへのご参加に必要な環境>
・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネット接続のできる機材
・インターネットをご利用いただける環境
※安定した通信環境で接続してください。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用ください。通信料は参加者の方のご負担となります。
※配信内容の撮影・録画・録音は禁止です。

問合せ先

東京弁護士会 法律相談課 TEL:03-3581-2206

外国人の権利に関する委員会メニュー