LIBRA 2009年 2月号
リブラギャラリー
『もうすぐゴール!』
特集租税争訟における弁護士の役割
1.はじめに-租税手続きにおける弁護士の役割
2.更正の請求
3.異議申立て
4.審査請求手続き
5.行政不服審査法の改正に伴う国税通則法の改正
- ニュース&トピックス
2009 年東京弁護士会新年式
- 監事室から
・得難い経験 芹澤眞澄
・予算決算準備を前に 鍛冶良明
- 広報委員会
市民交流部会 活動報告 市川寛
- シンポジウム
非常勤裁判官シンポジウム 実施報告 川義郎
- 委員会紹介
第14 回 犯罪被害者支援委員会 村田智子
- 刑弁でGO!
・ 多摩支部での被疑者国選の現状と応援 木下信行
・ 初めての少年事件 岡本健志
- 税法入門
破産管財人は,破産宣告後の原因に基づいて生じた
消費税の納税義務・申告義務を負うか
佐藤千弥
- 弁護士倫理・ここが問題
第14 回依頼者の求めと受任弁護士の勧める方針が
異なった場合 廣畑牧人
- 61期リレーエッセイ
弁護士として仕事ができる喜び 山口良重
- via moderna新しい道 ―連載 新進会員活動委員会―
第2回 東弁・弁護士研修センター嘱託弁護士に聞く 伊藤敬史
- わたしの修習時代
60年安保と三井三池争議の渦中,出会った本に肩を押されて 13期 宮本康昭
- 図書館だより
書架整理と利用上のお願い
- 心に残る映画
『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』 鈴木俊
- コーヒーブレイク
簡単・確実な蔵書整理方法 杉田時男
- ある法律事務所職員の体験から
4 年目で思うこと 宮内鶴代
会員のみを対象とした記事等はこちらには掲載しておりません。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
当会の許可なく「LIBRA」の全部又は一部について、複製、配布、出版、インターネットでの掲載などを無断で行うことは違法です。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。