LIBRA 2025年 11月号
リブラギャラリー
インハウス弁護士の現在地
タリン(エストニア共和国) 古橋夏樹
特集
インハウス弁護士の現在地
1 座談会「インハウス弁護士に訊く」
2 日本組織内弁護士協会(略称「J I LA」)の取組みと活動
⑴ J I LA データやアンケートにみるインハウス弁護士の仕事の実態、意識、
インハウスの魅力
⑵ J I LA 国際委員会の活動
⑶ J I LA ダイバーシティー研究会の活動
3 インハウス弁護士の現在地と当会の取組み
- インタビュー
講談師 六代目 神田伯山さん
- ニュース&トピックス
東京なのに、東京ゆえに、司法が遠い
─都市部における司法アクセスの課題と挑戦─
- 連載等
理事者室から
「大変」なこととは 的場美友紀
- 東京三弁護士会 地方裁判所委員会・家庭裁判所委員会バックアップ協議会 活動報告
東京地方裁判所委員会報告「円滑なコミュニケーションについて(刑事部)」 延増拓郎
- 今こそ変えるぞ!再審法
第8回 九州の2事件の動きに期待!─飯塚事件 菊池事件─ 古本晴英
- 法律家のための税法知識
第7回 青色申告承認取消処分と憲法31条の法意 今井 学
- 東弁今昔物語~150周年を目指して~
第38回 各種委員会の活動(管財人・報酬規程・非弁取締り) 長和竜平
- こんな活動しています~法律研究部・同好会~ / 四コマ漫画
vol.8 食品安全関係法研究部 大人の工場見学~見て学ぶ食品安全~ 大塚 淳 /イメージチェンジ
- わたしの修習時代
人に恵まれた修習 75期 松村拓実
- 77期リレーエッセイ
「虚心坦懐」を貫く 山岸幸匡
- 心に残る映画
『キャスト・アウェイ』 沖田初花
- コーヒーブレイク
私の趣味・剣道 佐々木隆史
- 会長声明
・「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に抗議し、差別と偏見のない多文化共生社会の実現を求める会長声明
・安保法制成立後 10 年経過にあたり、改めて同法制が違憲であることを確認する会長声明
・臨時国会での再審法改正の実現を求める会長声明
・東京三会令和7年9月大雨被害災害復旧・復興本部、東京三会令和7年台風第22号・第23号災害復旧・復興本部の設置についての会長談話
会員のみを対象とした記事等はこちらには掲載しておりません。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
当会の許可なく「LIBRA」の全部又は一部について、複製、配布、出版、インターネットでの掲載などを無断で行うことは違法です。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
