LIBRA 2006年 10月号

東弁の活動
弁護士会法律相談センターのロゴマークが決定しました!
特集高齢者問題の新しい試み―地域における自治体との連携―
- 高齢者虐待防止のために地域における連携を <冨永忠祐>
- 地域包括支援センターについて<寺町東子>
- 豊島区と弁護士の連携<橋場隆志>
- 高齢者虐待防止法の概要<大竹夏夫>
- 東京都の成年後見ボランティアについて<中村順子>
-
インタビュー
映画監督 池谷薫さん
-
東京弁護士会市民会議~第9回会議から~
-
理事者室から いま気になる2つのこと<渕上玲子>
- 羅針盤―司法改革総合センターニュース
私選弁護人紹介制度
-
税法入門【第17回】ロイヤルティの国内源泉所得該当者に関する事例判断
- 58期リレーエッセイ
最初の事件で迷い、痛感と実感の1年
<中谷ゆかり>
- コーヒーブレイク うまい蕎麦の話<飯野紀夫>
- リブラ・スクエア
*最近、おもしろかった本『ゲド戦記Ⅰ影との戦い』
*心に残る映画『スティング』 - 図書館だより 使わにゃそんそん、合同図書館
~レファレンスカウンターの1年~
- ある法律事務所職員の体験から
声の効用<渡辺ゆき>
会員のみを対象とした記事等はこちらには掲載しておりません。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
当会の許可なく「LIBRA」の全部又は一部について、複製、配布、出版、インターネットでの掲載などを無断で行うことは違法です。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。