LIBRA 2007年 11月号

リブラギャラリー
東弁・二弁合同図書館
特集業務に役立つ合同図書館活用法
-
合同図書館の概要
合同図書館におけるサービス
合同図書館における資料検索―情報検索,判例検索等―
レファレンスサービス利用の勧め―武器対等を目指して―
新刊図書の探し方
これからの図書館―「本を貸す所」から「情報提供の拠点」に―
- インタビュー
音楽家 高橋 幸宏さん
- 第5回東京地方裁判所執行官室と東京三弁護士会民暴連絡協議会との協議会報告<望月克也>
- 動き出した―東弁内における男女共同参画推進の取り組み<伊藤和子>
- 2007年度臨時総会
- 理事者室から
財務の悩み<圓山 司>
-
事務局紹介【第5回】
会員課
- 羅針盤
東弁の弁護士補償事業の廃業と新しい見舞金制度
- 59期リレーエッセイ
1年間の弁護士業務を振り返ってみると・・・。<安達慎司>
- 税法入門【第30回】
公正証書による不動産の贈与と贈与時期
- 付添人プラクティス報告【第8回】
事件時の記憶がない少年の付添人活動
- オアシスだより
高齢者虐待への取り組み
- 東京弁護士会市民会議~第12回会議から~
- 老化と生活習慣病【第4回】
虚血性心臓病の問題点―ストレス・血中コレステロールから救急入院まで<小澤利男>
- コーヒーブレイク
今こそ大相撲を熱く見る。<平澤慎一>
- リブラ・スクエア
*最近,おもしろかった本『黙読の山』
*心に残る映画『ガープの世界』
- ある法律事務所職員の体験から
経験を重ねて,長く,楽しく働きたい<本多陽子>
会員のみを対象とした記事等はこちらには掲載しておりません。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
当会の許可なく「LIBRA」の全部又は一部について、複製、配布、出版、インターネットでの掲載などを無断で行うことは違法です。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。