LIBRA 2008年 6月号

リブラギャラリー
紫陽花(あじさい) 秘書広報課 鈴木 明代
特集今年の株主総会対応
- 1 はじめに 蜂須 優二
- 2 最近のデータから見る株主総会の傾向 本井 克樹
- 3 株主総会の最近の問題点 本渡 章
- 4 買収防衛策の導入と株主総会 戸井川岩夫
- クローズアップ
民法(債権法)改正の動向について
―内田貴先生の講演会に参加して― 米山健也
- 羅針盤
・東京拘置所とのテレビ電話による交通(試行)開始 小林七郎
- 弁護士倫理・ここが問題
第6回 刑事弁護人の守秘義務とマスコミ対応の問題点(その2) 中島義則
- 委員会紹介
第6回 刑事弁護委員会 前田裕司
- 税法入門
第37回 課税処分の当然無効 脇谷英夫
- 若手にちょっと役立つマメ知識
第6回 今日から使えるPC活用法(その1) 池田一二奈
- 図書館だより
2007年度人気のあった図書<前編>
- 60期リレーエッセイ
親であること 杉本久美子
- わたしの修習時代
法曹としてあるべき姿勢を学んだ鳥取での実務修習
51期 福澤武文
- コーヒーブレイク
私にとってのサッカーとは 米田秀之
- 心に残る映画
『ニュー・シネマ・パラダイス』 佐川明生
- ある法律事務所職員の体験から
弁護士に対するイメージ 根本好文
会員のみを対象とした記事等はこちらには掲載しておりません。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
当会の許可なく「LIBRA」の全部又は一部について、複製、配布、出版、インターネットでの掲載などを無断で行うことは違法です。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。