LIBRA 2009年 6月号

リブラギャラリー
June bride
特集民法(債権法)改正 その1
―民法(債権法)改正検討委員会での議論を中心に―
総論.民法(債権法)改正の動向 米山健也
各論1. 契約責任と債務不履行 中村博
各論2. 債権者代位権 青木耕一
各論3. 債権譲渡 増本善丈
各論4. 債権時効 福崎真也
- インタビュー
日本労働組合総連合会(連合)会長 髙木剛さん
- ニュース&トピックス
外国人の権利に関する委員会シンポジウム
「あるべき留学生受入れ態勢とは」
丸山由紀
- 委員会紹介
第18回 弁護士業務改革委員会 鐘築優
- 弁護士倫理
弁護士倫理研修の紹介 溝口敬人
- 調査室紹介
~新任嘱託2名を迎えて~
- 刑弁でGO!
第8回 最高裁における逆転無罪判決
・痴漢事件についての最高裁逆転判決(速報) 髙橋俊彦
・「軽犯罪法違反」科料9000円の無罪 前田領 - via moderna新しい道 ―連載 新進会員活動委員会―
第6回 東京税理士会の嘱託弁護士に聞く 小峯健介
- わたしの修習時代
数多くの出会いと得難い経験 今の私に勇気を与え続けている言葉 53期 増本善丈
- 61期リレーエッセイ
新人弁護士として 神林義之
- 心に残る映画
『タンポポ』 和田恵
- コーヒーブレイク
勝手に温泉横綱審議委員会 伊藤明彦
- ある法律事務所職員の体験から
「人」に密接に関わる仕事 泉雅剛
会員のみを対象とした記事等はこちらには掲載しておりません。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
会員の方は冊子または会員サイト内のLIBRAをお読みください。
当会の許可なく「LIBRA」の全部又は一部について、複製、配布、出版、インターネットでの掲載などを無断で行うことは違法です。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。
二次利用を希望される場合には、当会宛てにご連絡下さい。