- 国際業務推進部会
- 新着情報
- (15)「住まいの終活」空き家発生防止のために
- (14)終活の開始時期と思い立ったときにだれに(どこに)相談すべきか?
- 開催告知:弁護士による市民のための終活講座(3/28)
- (13)相続土地国庫帰属制度について
- (12)任意後見契約等 2
- (11)祭祀承継者
- (10)遺言でできること
- (9)高齢者の賃貸借契約と死後事務委任
- (8)終活って何をすればいいの?
- (7)エンディングノートで出来ること、出来ないこと ─エンディングノートの法的効力─
- (6)令和3年改正民法・不動産登記法と終活
- (5)商事信託と民事信託
- (4)任意後見契約等
- (3)遺言
- (2)死後事務委任
- (1)認知症に備えた資産活用(家族信託)
- 日本弁護士連合会主催 企業内弁護士に関するキャリアセミナー 「企業内弁護士のキャリアと日本の企業法務のあり方」(8/31)
- 【申込終了】シンポジウム「宇宙旅行の実現に向けた最新の動向-日本が宇宙旅行のハブになるためにー」(3/15)
- 【延期します(日時未定)】シンポジウム「宇宙旅行の実現に向けた最新の動向」(3/30)
- AIシンポジウムで模擬裁判を実施しました~AI開発契約に関わる紛争事例を想定して~(2019年10月28日)
- 10/28(月)AIシンポジウムを開催します
- 市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(2019/10/8)
- 【自治体の皆様】申込フォームをご利用ください。
- 開催告知:区民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(2/27)
- 活動報告:市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(11/27)
- 開催告知:市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(11/27)
- 活動報告:市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(10/4)
- 市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(10/4)
- 市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」活動報告(平成30年3月12日)
- 市民セミナー 落語で楽しく学ぶ"終活"講座
- シンポジウム「宇宙ビジネスを取り巻く課題と未来」法律家の役割も見据えて
- 常勤弁護士のいる児童相談所と子どもの権利保障~福岡市児童相談所と名古屋市児童相談所の調査を踏まえ~
- シンポジウム「児童相談所の未来と弁護士の役割~児童相談所常勤弁護士の仕事と子どもの権利保障~」(4/24)のご案内
- シンポジウム「新しい弁護士活用術『非常勤弁護士』とは?ここまで身近になった弁護士」(11/15)開催のご案内
- シンポジウム「自治体と弁護士の連携 児童虐待防止のためにできること」
- 弁護士の社内での活用に興味のある皆様へ
- 弁護士お試し制度
- 自治体連携センター
- 終活コラム
活動報告:市民セミナー「落語で楽しく学ぶ"終活"講座」(11/27)
2018年11月27日、東京弁護士会は、大田区にある高齢者施設、アライブ久が原において、桂ひな太郎師匠をお迎えして、『落語で楽しく学ぶ"終活"講座』を開催しました。当日は、施設の外部からお越しになった方を含めて約40名の方が集まる盛況となりました。
講座では、まず桂ひな太郎師匠が、遺言をテーマとした創作落語『義父の雑炊』を披露されました。家族間の人間ドラマを笑いと涙で描く人情噺。それぞれの思いが交錯してトラブルになりそうになりますが、最後は弁護士も登場して、亡くなったお父さんの思いに皆が心を馳せます。
続いて、桂ひな太郎師匠が聞き役になり、当会の坂井崇徳弁護士が、落語を引き合いに出しつつ、図を使って、遺言や相続に関して、分かりやすく解説を行いました。途中、坂井弁護士からのちょっとしたクイズに会場から答えの声があがり、和やかな雰囲気のまま講座が終わりました。
講座終了後、希望者を対象とした無料の法律相談会を行ない、東京弁護士会所属の弁護士たちが終活等に関するご相談に応じました。
今回で、この市民セミナーも3回目となりますが、毎回、ご参加いただいた皆様からご好評をいただいています。ご参考までに、今回アンケートでいただいた参加者の声をご紹介します。
・また機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。本日は、ありがとうございました。
・また楽しく、ためになる講座お願いします。
・落語はおもしろく勉強になりました。また聴きたいと思います。
・相続の問題、分り易く、そして面白味を加えたらよく分りました。
・楽しく学ばせていただきました。
・終活と言う堅い話を落語をからめて企画された事は大変良かったと思います。その後の相談会も有難うご座居ました。今後も機会が有れば企画を続けて下さい。
・とても参考になりました。そして楽しかったです。勉強になりました。
・わかりやすく参考になりました。感謝致します。