
- 新着情報
- 意見書・会長声明
- 日弁連関係
- 子どもの人権救済センターについて
- もがれた翼
- もがれた翼part28『シン・フォニィ』本公演&アフタートーク配信中→配信は終了しました
- もがれた翼part28『シン・フォニィ』
- もがれた翼×アドボケイト シンポジウム
「子どもの声を聴く~家庭で、学校で、社会的養護の現場で~」(1/28) - 次回「もがれた翼」公演開催時期についてのご案内
- もがれた翼part27「エピローグから始まる物語」(配信は終了しました)
- もがれた翼 特別編「ZOOM IN 子どもシェルター」
- もがれた翼part25「パッチワーク」とpart26「素数とくるみ」の動画無料配信中(2020年8月3日~12月31日)
- 2020年度「もがれた翼」公演中止のご案内
- もがれた翼part26「素数とくるみ」
- 託児サービスご利用について(2018年もがれた翼part25)
- もがれた翼part25「パッチワーク」
- 託児サービスご利用について(2017年もがれた翼part24)
- part24「ヒーローたちのラプソディ」
- 【募集を締め切りました】託児サービスご利用について(2016年もがれた翼Part23)
- Part23「学びの切符」
- 託児サービスご利用について(2015年もがれた翼Part22)
- Part22「家族のカタチ」
- Part21「ひとりぼっちの子守歌」
- Part20 虹がかかるまで ~本当は、いじめは嫌なんだ~
- シンポジウム「子どもの権利条約から、今、あるべき少年審判を考える」
- Part19 教育虐待 ~僕は、あなたのために勉強するんじゃない~
- Part18 私のあした
- もがれた翼DVD購入方法
- もがれた翼 日本弁護士連合会 国選付添人シンポジウム特別公演 『扉をひらいて』
- もがれた翼日本弁護士連合会人権擁護大会(盛岡)特別公演 『しあわせになりたい』
- Part17 雨の記憶
- Part16 あの橋をわたって
- Part15 LINK ~あなたが、立ち上がるまで~
- Part14 地図のない教室
- Part13「スペクトル」
- Part12「ひとりぼっち」
- Part11「響け、カリヨン」
- Part10「ただいま。」-大丈夫・・・・・一緒に生きていこう-
- Part9『こちら、カリヨン子どもセンター』
- Part8『モーリからの贈り物』
- Part7『とびらの家で』
- Part6『Help Me-誰か愛してー』
- Part5『プライド』
- Part4『凍りつく声』
- Part3『いじめの構図』
- Part2『和子6歳、いじめで死んだ』
- Part1『なぜ退学なの』
- 『虚構の爆音-俺たちは、走ってない-』
- 少年法「改正」問題・少年事件・少年犯罪
- 子どもの権利に関する条約
- 子どもの人権・権利って何
- LIBRA(リブラ)紹介記事
- リンク集
- シンポジウム・講演会
- 法教育
もがれた翼
「もがれた翼」とは
「もがれた翼」は、子どもたちと弁護士が作る芝居です。毎年、いじめや虐待、少年犯罪などについて、その時々のホットな話題を取り上げ芝居にしています。
笑いあり涙ありの楽しいお芝居を上演しています。
- 「もがれた翼」が本になりました!
- 「もがれた翼」のDVD好評発売中!詳しくはこちら
「もがれた翼」のお知らせ
- 2024年02月16日
- もがれた翼part28『シン・フォニィ』本公演&アフタートーク配信中→配信は終了しました
- 2023年07月26日
- もがれた翼part28『シン・フォニィ』
- 2022年08月02日
- 次回「もがれた翼」公演開催時期についてのご案内
- 2022年01月26日
- もがれた翼part27「エピローグから始まる物語」(配信は終了しました)
- 2020年09月10日
- もがれた翼 特別編「ZOOM IN 子どもシェルター」
- 2020年08月03日
- 2020年度「もがれた翼」公演中止のご案内
- 2019年06月18日
- もがれた翼part26「素数とくるみ」
- 2018年06月29日
- 託児サービスご利用について(2018年もがれた翼part25)
- 2018年06月29日
- もがれた翼part25「パッチワーク」
- 2017年06月12日
- 託児サービスご利用について(2017年もがれた翼part24)
- 2017年06月12日
- part24「ヒーローたちのラプソディ」
- 2016年06月13日
- 【募集を締め切りました】託児サービスご利用について(2016年もがれた翼Part23)
- 2016年06月13日
- Part23「学びの切符」
- 2015年06月29日
- 託児サービスご利用について(2015年もがれた翼Part22)
- 2015年06月29日
- Part22「家族のカタチ」
- 2014年08月19日
- Part21「ひとりぼっちの子守歌」
- 2013年08月31日
- Part20 虹がかかるまで ~本当は、いじめは嫌なんだ~
- 2013年06月05日
- シンポジウム「子どもの権利条約から、今、あるべき少年審判を考える」
- 2012年08月25日
- Part19 教育虐待 ~僕は、あなたのために勉強するんじゃない~
- 2011年08月20日
- Part18 私のあした
- 2011年06月22日
- もがれた翼DVD購入方法
- 2011年01月29日
- もがれた翼 日本弁護士連合会 国選付添人シンポジウム特別公演 『扉をひらいて』
- 2010年10月07日
- もがれた翼日本弁護士連合会人権擁護大会(盛岡)特別公演 『しあわせになりたい』
- 2010年08月21日
- Part17 雨の記憶
- 2009年08月30日
- Part16 あの橋をわたって
- 2008年11月29日
- Part15 LINK ~あなたが、立ち上がるまで~
- 2007年09月22日
- Part14 地図のない教室
- 2006年09月09日
- Part13「スペクトル」
- 2005年09月17日
- Part12「ひとりぼっち」
- 2004年09月18日
- Part11「響け、カリヨン」
- 2003年09月13日
- Part10「ただいま。」-大丈夫・・・・・一緒に生きていこう-
- 2002年09月14日
- Part9『こちら、カリヨン子どもセンター』
- 2001年09月01日
- Part8『モーリからの贈り物』
- 2000年09月09日
- Part7『とびらの家で』
- 1999年09月11日
- Part6『Help Me-誰か愛してー』
- 1997年09月20日
- Part5『プライド』
- 1997年09月20日
- Part4『凍りつく声』
- 1995年09月09日
- Part3『いじめの構図』
- 1994年09月10日
- Part2『和子6歳、いじめで死んだ』
- 1994年09月10日
- Part1『なぜ退学なの』
- 1994年02月19日
- 『虚構の爆音-俺たちは、走ってない-』