アクセス
JP EN
憲法問題対策センター

憲法問題対策センター

 

第38回 東弁の人権フェスティバル(2025年3月号)

弁護士 石原 修(東京弁護士会憲法問題対策センター委員長代行)
東弁の人権フェスティバル

東京弁護士会は、3月15日(土)13時30分から、WEB版人権フェスティバルを配信します。キャッチフレーズは「みんなちがって、みんないい。」、金子みすゞさんの詩「私と小鳥とすずと」 (金子みすゞ童謡集 JULA出版局)の一節です。

昭和の時代には弁護士会が日比谷公園野外音楽堂でフォークフェスティバルを主催し、熱い思いを伝えていましたが、今の時代に、是非フェスティバルを再開したいという思いから、まずはWEB配信で実現しました。

弁護士が、わかりやすい言葉で、人権に関する様々な課題を取り上げるとともに、著名な方々にもご出演いただけることになりました。
・増尾好秋さん(在アメリカ50年以上の世界的ジャズギタリスト)
・岸谷 香さん(伝説のガールズバンド、プリンセスプリンセスの元ボーカル、ミュージシャン)
・長崎宏子さん(元オリンピック競泳選手、日本初の国際オリンピック委員会選手委員)
・有森裕子さん(アトランタ、バルセロナ五輪女子マラソン2大会連続メダリスト)
・菊地幸夫さん(テレビの法律相談やコメンテイターとしても活躍中、弁護士)
増尾好秋さんは、メッセージの他、演奏もしていただきます。

タイムテーブルが決まりましたのでご案内します。

13:30  配信スタート
13:35  対談「なんで悪い人を弁護するの?」(刑事弁護士のはなし)
13:54  著名人からのメッセージ
     菊地幸夫さん(弁護士)
     岸谷 香さん(ミュージシャン)
14:07  対談「子どもだって自分のことは自分で決めたい」(学校・家庭子どもの権利)
14:32  著名人からのメッセージ
     長崎宏子さん(元競泳オリンピック選手)
14:41  対談「男らしさ 女らしさって何?」(ジェンダー LGBTQ+)
15:01  著名人からのメッセージと演奏
     増尾好秋さん(ジャズギタリスト)
15:16  対談「外国人だからってどうして?」(外国人の人権のはなし)
15:54  著名人からのメッセージ
     有森裕子さん(マラソン・オリンピック2大会連続メダリスト)
16:14  対談「みんなちがって、みんないい。」(人権という考え方)
16:32  終了予定

スマートフォンやパソコンで是非ご覧ください!!
https://www.toben.or.jp/know/iinkai/kenpou/event/_111.html

憲法問題対策センターメニュー