アクセス
JP EN
裁判員制度センター

裁判員制度センター

 
詳細な実施内容・お申し込み方法などはこちらをご覧ください。

模擬評議の実施レポート<平成30年1月24日 東京都立大江戸高等学校>

平成30年1月24日,当センターは,東京都立大江戸高等学校の高校3年生向け模擬評議に,5名の講師を派遣しました。東京都立大江戸高等学校様からは,何度も法教育授業のご依頼をいただいています。

模擬評議に先立って,模擬裁判の様子を記録したDVDを視聴してもらいました。その後7人前後の班に分かれ,議論をしてもらいました。題材となった事案は,現住建造物放火の事件で,被告人の犯人性が争点となった事案です。

各班を回りながら講師も生徒の皆さんの議論を聞きましたが,どの班も一つの証拠について様々な評価がぶつかり合っていて,大変積極的な議論がされていました。特に,誤判の危険性を考えて,動機などを過度に重視してはいけないという意見や,客観的な証拠を重視するべきだとの意見が何人もの生徒さんから出ていたのが印象的でした。

その後,各班には結論と,重視した事実などの認定根拠を発表してもらいました。一つの事実や証拠も,様々な見方ができること,どの証拠を重視するかという感覚も人によって大きく異なることが理解いただけたかと思います。

裁判員裁判だけでなく職業紹介や司法制度など,対象となる方のご関心に合わせたカリキュラムが可能ですので,是非,積極的に当センターにご相談,ご要望をお寄せください。

詳細な実施内容・お申し込み方法などはこちらをご覧ください。
裁判員制度センターメニュー